気鋭の醸造家と気合の入ったコンセプトが注目のブルワリー
奈良県北葛城郡に本社を置く1963年に創業された日本酒醸造元です。 2019年暮に長龍酒造は、隣接する広陵町北幼稚園(2018年春統合により廃園)の跡を広陵町から購入し、クラフトビアパークなどを新設と発表。 当初2021年春の開業でしたが、コロナ禍で遅れたものの2021年7月より着工が始まりました。 クラフトビールの醸造はお先に着々と進み、2021年1月18日にビール・発泡酒免許が交付されました。 長龍クラフトビールのヘッドブルワーには、COEDOブルワリーで醸造を担当された後、約一年間のオーストラリア各地のブルワリー、ワイナリーへ遊学された経験を持つ樋代 卓矢(ひだい たくや)氏が就任されています。 土地の取得、敷地の拡張、ビアパークなどを新設、気鋭の醸造家と気合の入ったコンセプトで邁進する「長龍 クラフトビール」は今後目が離せない醸造所です。